TOP > 話題の用語集 > DC-DCコンバータ

DC-DCコンバータ

DC-DCコンバータとは、電子機器に入力された直流電圧を、その内部で使う半導体チップなどの動作に必要な電圧に変換する回路のこと。

回路方式によって、大きく二つに分類できる。

一つは、リニア・レギュレータ、もう一つはスイッチング・レギュレータである。

いずれの方式もメリットとデメリットがあるため、用途によって使い分ける必要がある。