- TOP
- >
- IoT/M2M展【春】
- >
- CORE
社会に登場した草創期から組込みソフトウェア開発事業を開始し、「エンベデッドの
コア」として業界をリードしてきました。また、OA化や銀行のオンライン化が始まった
当初からエンタープライズソフトウェア開発事業を手がけ、経験と実績、豊富な
エキスパート人材を数多く有しています。近年、マーケットアウト指向のSIサービス、
豊富な製品、ソリューションサービスとともにコアならではの組込みソフトウェアの
技術や応用ノウハウを結実させたIoT(Internet of Things)関連製品や、2005年から
事業を開始しているGNSS(Global Navigation Satellite System)関連製品を軸に、
次世代に向けたソリューション提供に注力しています
- 特典1
- イベント会期中(5/10~12)
GR-PEACH & オムロン製人理解画像センサ『HVC-P2』特別セット販売実施
GR-PEACHとオムロン製の人物認識カメラモジュールHVC-P2、LCDタッチパネルを組み合わせると、下記のイメージ画像のように
オリジナルカメラが作れます。GR-PEACH & オムロン製人理解画像センサ『HVC-P2』を特別価格、台数限定でセット販売させて頂きます。
是非、この機会にご利用ください。
GR-PEACH & B5T-007001-010(長距離検出タイプ) :42,700円
GR-PEACH & B5T-007001-020(広角検出タイプ) :43,700円
- 特典2
- 5/8~5/12までの期間限定で、GR-PEACH & GR-PEACH Fullが10%OFF
GR-PEACH
ARM Cortex-A RZ/A1H (R7S721001VCBG)を搭載
Arduino UNOとピン互換で各種シールドを搭載可能。
GR-PEACH-FULL
GR-PEACHにLANコネクタ(RJ-45)、Arduino UNO互換ピン、
サービスピンのコネクタを実装。
カメラ付きmbedプラットフォーム GR-LYCHEE
【GR-LYCHEE】は、AIによる画像認識に活用できるカメラ付きmbedプラットフォーム。
ARM社が運営しているクラウドベースの無償の開発環境により、オープンソースの
さまざまなハードウェア・ソフトウェア資産群を利用したプロトタイピングを可能にする。
IoTシステムのエンドポイントにおける画像や音声処理を中心とした人工知能(AI)の組込みなどに好適。
産業用組込みカメラ、無線接続(Wi-Fi、Bluetooth)を標準搭載し、ルネサスe-AIソリューションの
組込み、およびOpen CVに対応することで、画像処理やAIの専門知識がなくても最先端の
アルゴリズムを利用したIoTシステムの導入を容易にする。また、400MHz動作の
高性能MPU「RZ/A1LU」を搭載することで、IoTエンドポイントのリアルタイム性と、クラウドの
データ処理による高機能化などバランスのよいIoTシステムの開発に貢献。