- TOP
- >
- title
会員登録
会員登録をしなくても、買物かごおよび見積かごへ検索した商品を入れることができますが、商品のご注文・お見積には、会員登録が必要です。
会員ログインが必要な段階で自動的にログイン画面が表示されますので、ログイン画面にある会員登録リンクからご登録(無料、1~2分程度)をお願いします。
またご登録いただくことで、閲覧履歴の確認、ブックマークなどマイページ機能のご利用や、
情報配信(お得なお知らせ・業界ニュース・部品情報)、カタログ無料送付等、様々なサービスがお使いいただけるようになります。
メールアドレスが必要となります。なお、複数人でのアカウント共有はできません。
①大学・研究機関様向けのページ(TOPページ、メインバナーの右バナーからお入りください)にお進みいただき、ページ左側の「都道府県から大学を探す」をご確認ください。
②所属している大学・研究機関が一覧にある場合は、所属大学専用ページへお進みいただき会員登録を行ってください。校費清算や生協受取のサービスをお使いいただくことができます。
生協受取の指定方法は、ご注文の際お届け先に登録済みの生協店舗が表示されますので、そこからご希望の受取店舗をお選びいただくだけです。
③各生協店舗のご担当者様宛に校費清算のための書類をお送りしていますので、サインして商品をお受け取りください(詳しいお受取方法は店舗様にてご確認ください)。ご注文の際にご希望の生協店舗が表示されない場合は当社担当へご相談ください。
「都道府県から大学を探す」に所属している大学・研究機関が無い場合は、生協店舗で商品をお受渡しすることはできませんが、校費精算に必要な書類の発行などは個別に対応いたします。通常の会員登録をしていただき、商品購入の際に当社担当や備考欄等でご相談ください。
会員様1名に対し、1つのログインID・パスワード・メールアドレスにてご利用いただいております。
お手数ですが、新たに会員登録をお願いいたします。
大学・研究機関様向けのページ(TOPページ、メインバナーの右バナーからお入りください)にお進みいただき、左側の「都道府県から大学を探す」をご確認ください。所属している大学・研究機関が一覧にある場合は、お手数ですが、先に一般会員様の退会手続きをしていただき、改めて所属大学専用ページへお進みいただき再度会員登録を行ってください。校費清算や生協受取のサービスをお使いいただくことができます。
もし一覧に無い場合は、そのまま通常の会員としてご利用ください。生協店舗で商品をお受渡しすることはできませんが、校費精算に必要な書類の発行などは個別に対応いたします。商品購入の際に当社担当や備考欄等でご相談ください。
お手数ですが、新たに会員登録をお願いいたします。
ログイン
ログインしなくても検索やニュース・コラム等の閲覧は可能です。
お探しの商品が見つかった場合は、そのまま買物かごまたは見積かごへ入れていただきお進みください。
ステップの途中でログイン画面が表示されますので、ログインを行ってください。
また、まだ会員登録されていない場合でも、ログイン画面にて新規会員登録が可能です。
ログインID:
ご登録いただいたメールアドレスでもログイン可能です。
そちらでお試しください。
パスワード:
パスワード再設定ページより再設定をお願いいたします。
ログインIDの変更はできません。お手数ですが、退会後に再度会員登録をしてください。
パスワードはログイン後に「会員情報の確認・変更」画面より変更が可能です。
ご利用規約によりログインID・パスワードの譲渡はできません。
ログインIDは、ログイン時に使用するIDで、会員登録の際に会員様ご自身で設定していただくことができます。
カスタマー番号は、お問合せなどのチップワンストップがお客様対応をする際に使用する番号で、会員登録後にチップワンストップから会員様お一人ずつに対して登録情報に関係なく任意で発行しています。
カスタマー番号を導入している理由としましては、セキュリティ対策として、外部から個人情報を判別できない仕組みを構築することで、より安心してご利用いただくためです。
カスタマー番号
カスタマー番号は、お問合せなどのチップワンストップがお客様対応をする際に使用する番号で、会員登録後にチップワンストップから会員様お一人ずつに対して登録情報に関係なく任意で発行しています。
ログインIDは、ログイン時に使用するIDで、会員登録の際に会員様ご自身で設定していただくことができます。
カスタマー番号は、お問合せなどのチップワンストップがお客様対応をする際に使用する番号で、会員登録後にチップワンストップから会員様お一人ずつに対して登録情報に関係なく任意で発行しています。
カスタマー番号を導入している理由としましては、セキュリティ対策として、外部から個人情報を判別できない仕組みを構築することで、より安心してご利用いただくためです。
ログイン後、検索ボックスの右隣、会員様氏名の下に表記されている8桁の番号になります。
注文履歴
マイページ>注文内容よりご覧いただくことができます。
注文履歴詳細ページの「再注文」ボタンをクリックすると、買物かごに追加されます。ただし、単価・納期・個数に変動がある場合がございます。ご確認の上、ご注文ください。
「注文内容ダウンロード」より注文詳細情報をCSVでダウンロードすることができます。
ご注文完了後は基本的にご注文内容の変更はできませんが、下記の場合のみ注文履歴から注文変更が可能です。
【変更可能なご注文の条件】
・商品が出荷前
・お支払方法「請求書払い(口座取引)」をご選択いただいているご注文
【変更可能項目】
・納入先
・納期
・分納/一括設定
※請求書払い(口座取引)には事前の申請が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。
その他のお支払方法をご指定の場合はWeb上では変更処理ができません。
緊急の際は、カスタマーサポート(045-470-8770)までお問合せください(受付時間:当社営業日 9:00-17:30)。
見積履歴
マイページ>見積内容よりご覧いただくことができます。
見積依頼中
お客様の見積依頼をお受けしています。
見積回答-注文可能
お客様の見積依頼に回答し、注文頂けます。
見積回答-注文済
注文可能ステータスのもので、既にご注文いただいたお見積案件です。
見積回答-見積不可
ご希望の条件にあった商品が見つかりません。
見積有効期限切れ
見積回答後のご返事がなく、有効期限が切れてしまっています。
回答期限切れ
見積回答の有効期限が切れてしまっています。
見積取消済
お客様よりの見積お取り消しがありました。
見積回答のうちステータスが「注文可能」の場合に、そのままの条件にてご購入いただけます。
チェックボックスにチェックを入れ、『買物かごへ』ボタンをクリックしてください。
申し訳ございませんが、チップワンストップからはお出ししておりません。商品受取時に各生協店舗様にてご相談ください。
同じ条件にて再度見積依頼する場合、過去の見積履歴を利用することができます。該当する見積履歴の詳細ページの「再見積」ボタンをクリックしてください。
ステータスが見積依頼中の案件は、見積の取消が可能です。該当する見積履歴の詳細ページの「見積依頼取消」をクリックしてください。確認用の詳細画面が表示されますので、確認後もう一度取消ボタンをクリックしてください。なお、取消後も履歴には残ります(ステータス「見積取消済」に変更されます)。
BOM(部品表)
BOM(部品表)をチップワンストップのWebサイト上に保存しておく機能です。
当社では部品調達はもちろん、基板設計から製造、実装までのトータルサポートを行っておりますが、その一つしてBOM(部品表)管理機能もご用意しています。次々変更される部品表のバージョン管理や、部品表からの一括部品調達、またプリント基板製造サービスでのご利用など、様々な目的にお使いいただける機能です。
また親子会員機能と合わせてご利用いただくと、必要な部品リストの管理が社内の開発・設計・購買等をまたがって情報共有することができます。
はい、可能です。まずはBOM(部品表)をご登録ください。登録後、一覧画面から呼び出していつでも注文やお見積依頼へお進みいただけます。(登録時の情報とは当社在庫情報が変更になっている場合がございます。)
特に制限はございません。ご不要になりましたら、必要に応じて削除してください。
200型番までになります。それ以上の場合は、お手数ですが分けてご登録お願いします。
専用ページよりご確認ください。
閲覧履歴
過去に検索し商品詳細ページ(商品の個別ページ)を開いた商品は、最大100件まで閲覧履歴に保存されます。例えばある商品を検索し、後日再び同じ商品が必要となった際には、再度検索をせずとも履歴からより簡単に目的の商品へたどり着くことが可能です。
会員情報変更
ログイン後、マイページ>会員情報変更より確認・変更が可能です
ログインID、カスタマー番号が変更できません。
ご退職に伴う会社情報の変更については、お手数ですが、一度退会していただき、再度会員登録をお願いしております。
メール設定
見積回答などお取引に関するご連絡や、ニュースなどのお役立ち情報をお知らせしております。
ログイン後、マイページ>各種メール/DM配信設定より確認・変更が可能です
「お取引に関するご連絡」では、下記お取引に関するEメールの受信可否を設定できます。
○「見積依頼受付のご連絡」
○「見積有効期限切れのご連絡」
見積状況については、Webサイト「取引状況」から、いつでもご確認いただけます。
「見積回答のご連絡」につきましては、「不要」の設定でも送信させていただきます。
また、ご注文の際のご連絡メールについても、全ての会員様へ送信させていただきますのでご了承ください。
なおチップワンストップ Eメールニュースのご購読につきましては、「会員情報変更」画面から設定できます。
DM・Eメールにより、会員の皆様へ様々な情報をお届けしています。
DM送付・・・お得なキャンペーンや新サービスに関する情報のDMをお送りします。(不定期)
メールニュース・・・お得なクーポン情報・新規取扱商品・新規取扱メーカ・値下げ情報・お買い得情報・PDN/PCN情報・新規技術情報等の有益な情報を会員登録時にいただいたEメールアドレス宛にお届けいたします。
火曜配信の「チップワンストップ新規サービス情報」、木曜配信の「業界・メーカ最新ニュース情報」、毎月第2水曜配信の「チップワンストップダイジェスト(月間メール)」からお選びいただけます。
アロー・エレクトロニクス・ジャパンのニュース・・・グループ会社であるアロー・エレクトロニクス・ジャパン(株)の新規取扱い製品や新製品など最新情報を配信しています。アロー・エレクトロニクス・ジャパン株式会社は半導体・電子部品・光デバイス等の世界最大級サプライチェーン Arrow Electronicsの日本支社です。お客様向けの量産対応及び、技術サポートも実施しております。
親子会員機能
親子会員機能は、複数の会員が1つのグループとして部品表(BOM)や、見積履歴・注文履歴などの情報を共有できる機能です。
親子会員機能をご利用いただくことで、同一部署はもちろん、複数部署・部門をまたがっての部品調達業務も、より効率的に行うことができます。
当機能の管理者にあたる「親会員」に指定したい会員様アカウントでログイン後、
マイページ>親子会員機能よりご申請ください。
注文、子会員情報変更、ブックマーク閲覧、BOM機能、注文履歴、見積履歴について、各項目を会員別に閲覧・編集権限を付与することができます。
「子会員情報変更」権限がある会員様がログイン後、マイページ>親子会員機能>子会員の追加より追加することが可能です。
会員でない方を追加する場合は、同ページから新規会員登録もまとめて行うことができます。
「親会員」権限がある会員様がログイン後、マイページ>親子会員機能より変更が可能です。
ブックマーク
ブックマークとは、よく注文する商品をブックマーク(お気に入り保存)できる機能です。価格情報はリアルタイムで最新に更新されます。
商品の「☆+」アイコンをクリックしてください。
商品を注文・見積する際には、ブックマークから商品情報を確認し、そのまま直接「買物かご」や「見積かご」へ入れることができます。
『閲覧履歴』では過去に閲覧した商品が単にメーカ型番のみ保存されますが、『ブックマーク』では最新の価格情報や出荷日情報を更新して表示するため、注文や見積へよりスムーズへお進みいただけるのが特長です。
退会
ご卒業等で退会を希望される際には、マイページの「退会」から退会が可能です。その際後任者の方をご紹介いただければ、当方にてご登録案内メールを送らせていただきます(自動的に会員登録はされません)。
以下の場合において退会することができません。
未完了のお取引がある
お見積依頼中やご注文いただき、まだお届け・お支払まで完了していないお取引が残っている場合は、退会はできなくなっております。大変お手数ですが、お取引が全て完了してから再度お手続きください。
親子会員機能の親会員様
別のグループ会員を新たに親会員に変更していただかないと退会ができません。マイページ>親子会員機能から設定の変更をお願いいたします。